Raspberry Piと完全互換!! 低価格なのに高性能な『Tritium』
「Tritium」は、Raspberry Pi 3 model Bよりも高性能で、低価格かつ同サイズのシングルボードコンピューターです。Raspberry Piとそっくりそのまま入れ替えて使うこともできるという優れものとなっています。現在、Kickstarterにプロジェクト登録中ですが、すでに目標額を大きく超えています。
「Tritium」はRaspberry Pi 3 model Bと同じフォームファクター(寸法)で、より高性能なものを探している人に向けた「Android 7」「Linux」対応のシングルボードコンピューターです。Linuxディストリビューションの「Ubuntu」「Debian」「Fedora」「Armbian」などはすぐに使用できます。また、Raspberry Piと違い、「Tritium」はAndroidサポートの面で大きく優位に立っています。
出資額の例は以下の通り、他にも多くの構成があります。発送予定は2018年1月となっています。
・「Tritium IoT Special」 9ドル(約1000円):Tritium 32bitクアッドコア・1080P/60FPS・512MB RAM・Linux Only、送料9ドル(約1000円)
・「Tritium 1GB Special 」 19ドル(約2100円):Tritium 32bitクアッドコア・4K/30FPS・1024MB RAM・Android/Linux、送料9ドル(約1000円)
・「Tritium 2GB Special 」 29ドル(約3300円):Tritium 64bitクアッドコア・4K/30FPS・2048MB RAM・Android/Linux、送料9ドル(約1000円)