Windows 10次期大型Updateでエクスプローラーがタブ管理に!!
Windowsでおなじみのファイル管理ツール「Windows Explorer(エクスプローラー)」ですが、Windows 10になっても基本UIは変更されませんでしたが、2018年後半にリリース予定の大型アップデート「Windows 10 Redstone 5」でついにタブ管理できるようになります。
次期大型アップデートで搭載される予定の、複数アプリケーションをまとめてひとつのウインドウ上で開く機能「Sets」が、Win32アプリケーションをサポートすることになります。ファイルエクスプローラー、メモ帳、コマンドプロンプト、PowerShellなどもSetsでまとめて管理できるようになり、その結果、タブ形式でまとめて管理できるようになると言うことです。
(Visited 58 times, 1 visits today)