マウス、離れたPCの電源をオンにできる外付けスイッチ
株式会社マウスコンピューターは、デスクトップPC本体の電源ボタンを使わず、離れたところからPCの電源を入れられる「外付け電源スイッチ」の提供を開始しました。BTO時のカスタマイズで選択が可能で、対象ブランドはmouse、G-Tune、DAIV、MousePro。価格は2,970円です。仕様は公開されていませんが、デスクトップPCのマザーボード上のPower PINにケーブルを差して、背面パネルにコネクタを搭載したものと思われます。
外付け電源スイッチは、PCをデスク下や展示台の中に収納する場合など、本体の電源スイッチにアクセスしにくい環境で使う場合に便利なカスタマイズオプション。ケーブル長約2mのスイッチが付属し、押すだけでPCの電源を入れられます。
電源投入機能のみを備えていて、スイッチ部分には電源オン時に光るLEDを内蔵。BTO時に本オプションを選択すると、本体背面に専用端子が設けられ、ユーザー側はスイッチを接続するだけですぐに機能を利用できます。
マウスコンピュータの製品を使っていなくても自作PCユーザーなら、リモート電源ボタンを自分で取り付けることもできます。