釧路から
空港を出ると涼しさを通り越して肌寒く感じられました。北海道の夏は長袖、長ズボンと決めているので今回もその服装で来て正解でした。
今日は釧路から花咲線に乗って厚岸(あっけし)に移動しました。厚岸は牡蠣の養殖で有名な漁師町ですが、駅前でレンタサイクルを借りて市内を巡りました。少し山側に入ると起伏が多くて自転車にはきついコースでした。
至る所に蝦夷鹿がいて、こちらが通り過ぎるのをじっと見ていました。北海道では蝦夷鹿はたいてい嫌われ者で、ここでも人に追われる存在ではないかと思いました。厚岸は釧路以上に気温が低く、自転車に乗っていると体から熱が奪われます。3時間ほどで自転車を返し、帰りのディーゼルカーに乗り込むと中が暖かく、ほっとしました。一両編成のディーゼルカーに乗客が3人、時々鹿除けのクラクションを鳴らしながら一時間ほどで釧路に着きました。明日は、バスに乗って釧路湿原を巡ります。厚岸町のHPwww.akkeshi-town.jp/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00274718b88c6258b792c01be2ffbc2693.jpg