マルミ光機 太陽撮影用NDフィルター、在庫僅少
金環日食まで10日余り、太陽を撮影するために必須なND(減光)フィルターがすでに入手困難になっています。太陽を撮影するためのフィルターはND 100000といわれる高遮光率のフィルターを使いますが、遮光率が低いフィルターでも何枚か重ねれば太陽を撮影することができます。しかし、フィルターを複数枚買うとND 100000のフィルターを一枚買うより高かったりしますので、思い切ってND 100000を購入することをお勧めします。
ND 100000の定番のフィルターは「ケンコー PRO ND100000」ですが、こちらは12,000円前後しますので、ちょっと高め。同等の性能で1万円を切る製品として、「マルミ 太陽撮影用 NDフィルター DHG ND-100000」があります。ところが、皆さん目の付け所が同じでこのフィルターがあちこちで在庫切れとなっています。
そんな中、ヨドバシドットコムで店頭在庫を持っている店を見つけました。ネットで予約すれば店舗に直接取りに行くことができます。価格も8,820円 10%ポイント付です。
このフィルターは口径が58mmと77mmの2種類なので、レンズの径が合わないときはステップアップリング(600円くらい)が別途必要です。あとは当日晴れてくれることを祈るばかり・・・ヨドバシドットコム DHG ND-100000 商品ページ:8,820円http://www.yodobashi.com/マルミ光機-DHG-ND-100000-77mm-太陽撮影用/pd/100000001001447594/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00292a6aa9fdd16b2bf4620377faea0d5a.jpg