新しい風が吹く扇風機「コアンダエア」
去年、一世を風靡したダイソンの「エアマルチプライヤー」に続き、ツインバードから新しい設計の扇風機「コアンダエア」登場です。
扇風機の要であるハネの内側をなくすことで、ムラなく遠くまで届く自然な風を再現。いままでの人工的な風にはなかったやさしさが吹き抜けます。ハネの内側を空洞にすることで外側の気流に引き込まれて直進風を起こす「 コアンダエアテクノロジー 」により、ムラのない自然な風を起こします。(メーカーサイトから)それ以外にも、・従来の扇風機では力不足で再現できなかった「超微風」をつくりだすために、超低速でハネを回転させる高性能のブラシレスDCモーターを採用、「そよ風」のような心地よい風を感じることができる。・風の強さを自由に調整できるダイヤル式コントローラーを採用・エアコンをサポートするサーキュレーターとしても活躍・上方向約28°/下方向約14°の角度調整や60°の首ふり機能、消し忘れに便利なOFFタイマーなど機能も充実、OFFタイマーは、2時間/4時間/8時間から設定可能扇風機としては高めですが、風に拘りたい人向けです。
Amazonの商品ページ:12,192円(税込み)http://www.amazon.co.jp/TWINBIRD-省エネ型そよ風ファン-コアンダエア-ホワイト-EF-D945W/dp/B00510KHQ6
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/004849055a4313bc0237ace0a8689eec0d.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01354d3ec0d4cefd38b40859dde3ad2c4a.jpg