ビニール素材のUSB扇風機
プロペラがむき出しのUSB扇風機でが、ファンの素材がビニールですから指を入れても大丈夫(?)です。
製品名が「2way DESK-FAN」、USBでも乾電池でも動作します。最近のセキュリティにうるさい現場(デスク)ではUSBコネクタに本来刺さるべきデバイス(キーボードとかマウスとか)以外を刺すと激しい警告音が鳴り響いて、キーボードがロックされるという”悲惨な目”に遭いますので、こういう乾電池でも動作する扇風機がさりげなく嬉しかったりします。
本体に付いているのはON/OFFスイッチだけ、見た目もパッとしませんが、なんと言っても価格が250円。色は青と緑の2色あります。秋葉原、三月兎の商品ページ:http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=7273
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00c3a4456c9773a22a1e487ac384246985.jpg