キヤノンEOS5D MarkⅢボディ届く
昨日ネットで購入したキヤノンEOS5D MarkⅢボディが本日午前中に届きました。
v前機種のキヤノンEOS5D MarkⅡボディは2ヶ月前にジャンパラで買い取りに出してしまったので、手元に一眼デジのボディが無い状態が続いていたのですが、これでようやく旅の必須アイテムが揃いました。
ここまで買うのが伸びてしまったのは、お盆休み明けに高騰して以来、高止まりしていた価格が先月末あたりからようやく安定し、27万円の前半になったためです。昨日、ユーザー登録してある店が価格コムに出ていたので、すかさずポチッとやりました。
開梱して本体を取り出し、以前購入して置いた高速CFとSDカードを装着、液晶保護シールを貼って、ハンドストラップを付けて、なじみのズームレンズを取り付け、バッテリーを挿入して準備完了です。
前機種との違いは動作がキビキビしたこと、連写性能、測距性能がアップし、背面液晶がビックリするほどクリアなことです。ボタンの追加や操作画面の変更など細かな改良が随所になされ、三代目にしてようやくこなれた製品になった気がします。
さて、このカメラを持って紅葉を撮りに出かけようかな。キヤノンEOS5D MarkⅢ製品サイト:http://cweb.canon.jp/eos/lineup/5dmk3/index.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/008f287f0534182393e8e66398ae6f442e.jpg