まだ使えませんが、DDR4メモリー発売!!
次世代メモリと言われるDDR4メモリが発売されました。販売しているのはパソコンショップアークで、8GB×2枚で35,980円とかなり高価です。
DDR3メモリとDDR4メモリを比較すると、ピン数:240⇒288端子部:直線⇒台形速度:1066MT/s⇒2133MT/s帯域幅:8.5GB/s⇒17GB/s電力効率:40%アップ対応チップセット:X99(Haswell-E用)要は新チップセット、新メモリソケットを搭載したマザーに交換しないとDDR4メモリを使えない訳ですが、カタログスペック上は約2倍の性能向上です。
しかし、メモリの速度向上はCPUの性能向上ほどに効果が現れないので、しばらくの間はDDR3が主流であり続けると思います。
週刊アスキー記事:http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/226/226429/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/002dd3022a6d0a5d85c12d25a66c89af6a.jpg