温度調節可能で洗濯機で洗えるUSB給電ジャケット「OUTWARMER」登場
日本のCTJ社から登場した『OUTWARMER』は、USB給電によってジャケット自体が発熱します。ジャケットを発熱させるのに必要となるのは、5V/2A出力のモバイルバッテリー。腹部にある隠しポケットにモバイルバッテリーを入れ、USBで接続後、ジャケット下部にある電源ボタンを押すと、発熱が始まります。
発熱するアウター自体はそれほど珍しくありませんが、ほとんどの場合、洗濯方法が手洗いに限られます。『OUTWARMER』は30度以下の水であれば洗濯機の利用が可能です。さらに、素材にもこだわり、中綿には軽くて着心地が良く、高保湿性とされるアメリカDupont社製の高性能中綿ソロナを採用。裏地には銀イオン繊維を編んだ生地を採用しているため、通気性があって保温性も高いという。さらに表地には雨や雪から守る撥水加工が施されています。
『OUTWARMER』は現在、Makuakeのプロジェクトページで販売されています。定価3万5800円のところ、早期特別価格で購入できる3万2800円コースや、2着で6万8600円のコースなどが用意されています。