山歩きのアルバムに「浅間山」を追加しました。
山歩きのアルバムに「浅間山」を追加しました。
北陸新幹線とJRバスを乗り継いで、浅間山登山口の車坂峠(すでに標高1970m)に着いたのが9:30。そこから 黒斑山(くろふさん、標高2404m)を経由して、蛇骨岳(じゃこつだけ、標高2366m)を目指しました。帰りのバスの出発時間(16:19)を考えると、このあたりが安全圏です。登山道は急登や岩場は少なくて予定より早く目的地に到着しました。目の前には浅間山の大パノラマ。眼下には湿原、反対側の斜面には雲が登ってきては流れていきます。天気にも恵まれ久しぶりに気分爽快な山歩きでした。(参考に2018年9月の浅間山の警戒レベルは1、時間があれば前掛け山まで行けます。)
(Visited 40 times, 1 visits today)