キーボード一体型の「Raspberry Pi 400」発表!!
Raspberry Pi財団は11月2日(現地時間)、キーボード一体型の「Rasipebrry Pi 400」を発表しました。2021年春頃には、KSYやスイッチサイエンスなどから国内向けモデルも展開される見込みです。ケイエスワイでは、予定価格を単体で8,750円(税別)、OS書き込み済みmicroSDカードなどが付属するキット版で12,500円(税別)としています。
Raspberry Pi 400は、テンキーレスのキーボードにRaspberry Piを内蔵した製品。裏面には排熱機構を備えるほか、セキュリティロックポートや起動/シャットダウンなどを実行できる特殊キーも装備します。国内向けに日本語配列のモデルも用意される予定です。
CPUはCortex-A72(4コア/1.8GHz)、Raspberry Pi 4 Model Bより性能アップしています。そのほか、メモリは4GB、GPUはVideoCore VI(2コア)をそれぞれ搭載します。インターフェイスは、USB 3.0×2、USB 2.0、USB Type-C(電源用)、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11ac対応無線LAN、Bluetooth 5.0、Micro HDMI×2、GPIO 40ピンなどを装備。