小型家電リサイクル法はありがたい!?
4/1から小型家電リサイクル法が施行されました。ピンと来ない人のためにちょっと解説します。
【対象品目】携帯電話、PHS端末、タブレットを含むパソコン、電話機、FAX、ラジオ、デジカメ、ビデオカメラ、銀塩カメラ、DVDプレーヤー/レコーダー、デジタルオーディオプレーヤーなどの音響機器、パソコン用の補助記憶装置(HDDなど)、電子書籍端末、電子辞書、電卓、電子血圧計、電子体温計、ドライヤーやシェーバーを含む理容機器、懐中電灯、時計、ゲーム機、カー用品、など【回収者】自治体~専用回収ボックスの設置や資源ごみの新区分創設などが想定されています。対象品目をある程度分類して出すようになるでしょう。ということで、いままで処分に困っていたパソコンや余ったPCパーツも回収してもらえるということで、ある意味ありがたい法律です。
環境省 小型家電リサイクル関連: http://www.env.go.jp/recycle/recycling/raremetals/index.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0006ae90e812c7bbe1b1f97bc13c342099.jpg