データHUBになるポータブルHDD「PQI Air Bank」
「PQI Air Bank」はバッテリーを内蔵し、考え得るインターフェースをすべて搭載したポータブルHDDです。AP機能も有するため、スマホから直接データをアップロードすることも可能です。
仕様を見た方が早いので、インターフェース: USB 3.0/2.0、 IEEE 802.11 b/g/n、Ethernet 10/100M容量:500GB/ 1TB対応OS:iOS / Android (iOS 4.0 以上 / Android 2.1 以上推奨)電源:リチウムポリマー充電池サイズ:135(L)x77(W) x20.5(H) mm重さ:250 g添付ソフトウェア: 専用アプリ”PQI Air Bank+”一言で言えばデータHUBです。有線LAN、無線LAN、USB 2.0/3.0を搭載しているので、PCとスマホ間のデータ連係が簡単に実現できます。さらにWiFi内蔵のカメラ、Eye-Fiから直接画像をアップロードすることもできるという優れものです。
これだけの機能を搭載して1万円を切れば即買いですが、さすがにそれは無理でしょうね。
PQI Air Bank製品ページ:http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=&modid=145&prodid=532Amazon 商品ページ(500GB):http://www.amazon.co.jp/PQI-JAPAN-Bank-500GB-6W31-500GR2/dp/B00BJ2T1GM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1373989792&sr=8-1&keywords=Air+Bank+500GB
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00e0ded5ec3ecc4cf01dad1b19804dd200.jpg