ニッカ余市工場でポットスチルを見てきました。
入り口を入るとプーンとウィスキーの香りが漂ってきました。蒸留という言葉は知っていましたが、ウィスキーの蒸留装置(ポットスチル)の現物を見るのは初めて。想像していたより大きく焚き口脇に積まれた石炭に原理が一目瞭然で妙に納得。イギリス生まれのスチルの上部にしめ縄が巻いてあるのもとても自然でした。
試飲場でいただいたニッカ・アップルワイン(ブランデーにリンゴ酒をブレンドしたもの)がとても美味しく、なんでもここの工場で生まれたお酒で、大人気商品だとか。←知りませんでした。
ニッカ余市工場HP:http://www.nikka.com/distilleries/yoichi/index.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/013ab80d5ecfa8ea63508e9db6d102558e.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/02220b7981988174fac8eb78082b932ff8.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00c0b0ec84c083af99d668b801d955c25c.jpg