スマホにかざすだけで中身が見える「NFC内蔵SDカード」発売!!
東芝は、世界で初めてNFC(近距離無線通信)機能を搭載したSDHCメモリカード(8GB、16GB、32GB)を2015年2月から順次発売します。
SDメモリカードの中身を確認する場合、通常PCやデジタルカメラにカードを入れて確認する必要がありますが、NFCの「かざす」だけでデータのやりとりができる特性を利用し、PCやデジタルカメラにSDメモリカードを入れなくても、無料の専用アプリ「Memory Card Preview」をインストールした、NFC搭載のAndroidスマートフォンをかざすだけで、カードの中身が見える「プレビュー機能」を実現しました。
SDメモリカードの空き容量や、どのような写真が保存されているかが最大16枚までのサムネイルで確認することができます。
東芝ニュースリリース:http://toshiba.semicon-storage.com/jp/company/news/news-topics/2015/01/01-memory-20150106-1.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/007720582df1bbc8b8fbe3fa77b11f5dfb.jpg