Raspberry PiじゃないよBanana Piだよ!!
CPUやメモリ、各種入出力端子などを1枚の基盤に備え、手頃なコストでコンピュータ環境が実現できるとして自作PCユーザーの間で人気のシングルボードコンピュータ(SBC)。代表的なSBCとして「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」がありますが、それを模して作られたのが「Banana Pi(バナナパイ)」。「Raspberry Pi」よりスペックが高くなっています。
「Cortex-A7」ベースの1.0GHzデュアルコアCPUや、1GBのRAMメモリ、最大1Gbpsのイーサネットを実装。外部ストレージにはSDカードを使用、電源はmicroUSB端子からの給電となります。
※Rapberry Piに似ていますが全く互換性がありません。Raspberry Pi用のケースも使えません。上海問屋 商品ページ:6,999円http://www.donya.jp/item/26996.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00f1c2d8c890629cc0e6b3cb98d94414e7.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/016193686600ae9f070c81bd96ed37205b.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0254e209234efa244ac172ffff8972c76f.jpg