USB 3.1対応のケーブルが発売
Type-Cコネクタを備えたUSB 3.1ケーブルが登場、エレコムの「USB3-ACBKシリーズ」が発売されました。
USB 3.1は、1.最大データ転送速度10Gbpsをサポート2.USB 3.0(5Gbps)の2倍に高速化3.電力供給能力が最大100WUSB 3.1準拠のコネクタは「Type-C」。従来のマイクロB(Type-B)に近い小型のコネクタで、コネクタの向きが裏、表のどちらでも挿すことができます。従来のコネクタとの形状の互換性はなく、Type-CのUSBポートを備えた機器のみが接続可能です。
現状では「Type-C」コネクタを搭載するマザーボードは見かけませんが、ASRock、Supermicroなどが製品を発表しています。
エレコム ニュースリリース:http://www.elecom.co.jp/news/201411/usb3-ac/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00715161c3e820468cc166dab6e407d9e8.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01f3fdba42576dc64839679aa9e6c768cd.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/02d9a0e462d7d66f57958330b485b1962d.jpg