マウスの滑りを劇的に改善するマウスソール by SteelSeries
以前の日記で光学マウスの”精度”を高めるためにはマウスパッドが重要ということで、SteelSeriesのマウスパッドを紹介しましたが、マウスの”滑り”を改善するためのマウスソールを紹介します。
マウスの底にはマウスパッドとの接触面に滑りを良くするためのソールが貼られています。高級マウスならともかく、普及品のマウスならそれほどコストを掛けられない部分なので、滑り性能や耐摩耗性の高いソールが貼られていません。
買った当初はそこそこ滑るものの、使っているうちに滑らなくなります。だんだん滑らなくなるので使っている方も慣れてしまい、こんなもんだと思いがちですが、ちゃんとしたマウスソールを貼ると見違えるように滑るようになります。
お勧めはやはりSteelSeriesのマウスソール「Glide for Rival Black 60050」です。2セット入りで1,291円と安い光学マウスが買えるような価格ですが、ストレスが無くなると思えば安い買い物です。
Amazon 商品ページ:http://www.amazon.co.jp/SteelSeries-マウスソール-Glide-Rival-60050/dp/B00KGN9YK8/ref=sr_1_sc_2?s=computers&ie=UTF8&qid=1426518307&sr=1-2-spell&keywords=SteelSerie+マウスソール
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00bb23ba2304cc97f7c293ecaf44a39e21.jpg