自転車で発電→スマホに充電「USBダイナモチャージャー」
自転車の後輪の回転を電力に変換し、発電、USB出力ができるコンパクトな「USBダイナモチャージャー」が、サンコーから発売されました。価格は4,980円です。
自転車USBダイナモチャージャーは、シートチューブに、付属の2つのネジで取り付けるだけなので簡単脱着できます。リアタイヤの接地面に、自転車USBダイナモチャージャーのゴムタイヤを押し付け、回転した動力を電力に変換します。
発電された電力は、USB出力として給電することができます。自転車USBダイナモチャージャーのUSB接続ケーブル(Atype メス)に、USB充電ケーブルを接続して使用します。
走行時、負荷は気にならず、付けているのがわからないと言っても良いくらい軽く、使用しないときは、シートチューブに付けたまま、タイヤに接地しないようにロックすることも可能です。
サンコー USBダイナモチャージャー:http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002364/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/008f85b8e42f76599e3b54fb66dc776760.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0156c10a72b748f32b7e53bccf014b9268.jpg