Windows 10 アップグレード予約アイコンを消す方法
先日の日記にも書きましたが、Windows 8.1インストール済みPCのタスクトレイにWindows 10 アップグレード予約アイコン(窓アイコン)が表示されるようになりましたが、「時期が来たら自分でD/Lするので予約なんか要らない」と言う人には結構目障りなアイコンなっています。
窓アイコンは前回のWindows Updateで「重要な更新プログラム」としてインストールされたものですから、Windows Updateで削除しても再度インストールされてしまいます。
しかし、窓アイコンを非表示にするだけなら数ステップで済みますから、やり方を説明します。
1.タスクトレイの△をクリックする。2.カスタマイズ…をクリックする。3.GWXの動作を「アイコンと通知を非表示」に変更する。4.OKを押す。これで、PCを再起動するとタスクトレイから窓アイコンがなくなります。また、カスタマイズ…でGTXの動作を「アイコンと通知を表示」に変更すれば、アイコンは復活します。
Microsoft HP:https://www.microsoft.com/ja-jp/default.aspx
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/001606f863e16addff27ccdcd1ead67147.jpg