PC自作ユーザー限定!? 「マザーボードテスター」
どういう経緯で商品化に至ったのか謎ですが、上海問屋から自作ユーザー向けに「マザーボードテスター」が発売されました。
ミドルクラス以上のマザーボード(ノートPCは除く)ならボード上にマザーボードの状態を表すLEDランプかLEDパネルが搭載されていて、大抵の障害を教えてくれますが、マザーボードテスターはマザーボードに通電しないでチェックを行うところがミソですね。
使い道としてはPCが起動しない場合に、マザーボードの故障かどうかを切り分ける手段として利用。マザーボードが壊れていることが判明したら修理に出すのか、交換するのかの判断は時間と費用次第と言ったところでしょうか。・・・思うにPC修理を行うクロウト向け商品という気がします。
もっとも、使う使わないは別として「持っていることに意味がある」レアアイテムとしての価値はあるかも知れません。
上海問屋 商品ページ:http://www.donya.jp/item/27418.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00f1777b710ca0b7b21248774927a0198b.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01251fcc14a18bffeaeb95e4937645e655.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/029aeede9dfe5333bd317520dcf2c0d94c.jpg