Windows 10アップグレード可能の通知は順次届く
MSのWindows 10 Q&Aから「Windows 10 無償アップグレードの予約」を行った方向けに、7 月 29 日 (水) 以降順次配信しています。快適にアップグレードいただくために、総合的な状況を慎重に見ながら最大数週間かかる場合があります。予約を行った PC/タブレットのアップグレードの準備が確認でき次第、インストールに必要なファイルがバックグウランドで徐々にダウンロードされます。ダウンロードが完了したタイミングでアップグレードが可能である旨のデスクトップ通知が表示されます。要は、対象PCで「アップグレードの予約」をしておくと、Windows 10へのアップグレードに必要なデバイスドライバーなどが揃った時点で、「アップグレード可能」との通知が出ると言うことです。
最大数週間待たされると言っていますが、数週間待たされても「アップグレード可能」という通知が出ないことはあるのでしょうか? そこまでは書かれていないませんが、その時は使えなくなるデバイスや、ソフトウェアを切り捨ててアップグレードと言うことになるような気もします。
MS Windows 10 Q&A:https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-faq
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00ff84b801afe6a2b3dd812b0275c7d667.jpg