Win10のメジャーアップデートは年に数回あるそうです。
家のPCにも次々とメジャーアップデートが適用され始めましたが、Win8.1⇒Win10へのアップグレードの際にはじめてお目に掛かった「ブルーの円と白いパーセント表示」次々に見る(眺めると言った方が正解)ことになるとは思いませんでした。
「すべてのファイルは元の場所にあります」「新しい機能が追加されました」の後に表示されるDesktop画面の左下にコルタナのアイコンが追加されていることが、メジャーアップデート適用済みの証。
機能アップすること自体は嬉しいのですが、何しろアップデートに掛かる時間が・・・しかも、MSからメジャーアップデートは年に数回あるとのアナウンスがあり、少し食傷気味です。アンチウィルス、アンチスパイ、日本語入力に影響があったり、PCの数が多いとかなりやっかいです。
MS Japan:http://www.microsoft.com/ja-jp
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00a76985e8eb9b9c3d8a47da0cd77579d5.jpg