スマホがキャッシュカードになる「日立モバイル型キャッシュカードサービス」
株式会社日立製作所は、スマートフォンを用いたキャッシュカードレスの金融取引を実現する「日立モバイル型キャッシュカードサービス」を、国内の金融機関向けに12月17日から販売開始しました。
このサービスは、金融機関が発行するキャッシュカードの情報をスマートフォンに格納、カード無しでATMなどでの取引を可能にします。キャッシュカードの郵送が不要なため、利用開始手続きの簡易化や取引の迅速化を実現します。
手続きは簡単で、金融機関が提供するスマートフォンアプリに、入出金や振込みといった取引内容を事前に登録し、窓口に設置されたNFC対応読み取り端末にスマートフォンをかざすことで、取引を行うことができます。
日立ニュースリリース:http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2015/12/1217.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/004cbd01695454236f7b9010fdc7bb331e.jpg