俊敏な動作!! ロボットわんこ「CHiP」
ロボットペットと言えば「AIBO」を連想しますが、子犬らしい動作はしますが、決して俊敏とは言いがたいものでした。あれから15年、香港のWOWWEE社が開発した『CHiP』は、小型犬ほどのサイズをした白い愛らしいロボットワンコです。足の先に付いた可変型のキャタピラで、滑るフロアも毛足の長いカーペットの上もすいすい動きまわり、センサーで障害物を自動でよける機敏さも備えています。
「おすわり」や「ふせ」といったポーズをさせたり、かわいい声でないたり吠えたり、まるで本当のワンコみたいな動きをしてくれるので、ついついかまいたくなってしまいそう。実際に動きは本物のワンコをシミュレーションしているそうです。
スマホやタブレットでコントロールできるほか、専用の時計型コントローラーを使ってあらかじめプログラミングした動きをさせたり、専用のボールを使って遊ばせたりもできます。
俊敏な動作は、indigogoのプロジェクトページで見ることが出来ます。https://www.indiegogo.com/projects/chip-the-world-s-first-lovable-robot-dog#/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/001a716d9873e9353bfff593d6818c1114.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/016b5a8ecf3936850e538540b9b9ea88ef.jpg