MS、ホログラム式HRディスプレイ「HoloLens」出荷開始
米Microsoftの「Windows 10」搭載ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「HoloLens」が3/30に出荷開始されます。価格は3,000ドル、PCなどとの接続は無線で、バッテリー持続時間は約5.5時間です。
HoloLensは、Microsoftが2015年1月に発表したAR(拡張現実) HMD。Windows 10を搭載し、装着したユーザーはリアルな環境とバーチャルな3D空間が融合した「複合現実(MR、Mixed Reality)」を楽しめます。
HoloLensでは複合現実の世界を実現するため、CG映像投写用の半透明スクリーンと各種センサーがヘッドギア状のデバイスに盛り込まれています。重量は約579グラム。スクリーンはHD解像度の16:9スクリーン2枚を用いて、トータルで230万画素の解像度となります。
Microsoft ニュースリリース(英文):https://blogs.windows.com/devices/2016/02/29/announcing-microsoft-hololens-development-edition-open-for-pre-order-shipping-march-30/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00cc4f456dc8638a8c4a08df3516b9cc30.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0153c0ed0ea40b244adf93bd0065c1f8f7.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0234b55ee971824a82bb3f2306032ad782.jpg