Windows10に勝手にアップグレード始まる!?
仕事で使用しているWindows 7搭載PCで「Windows 10アップグレード勧誘ポップアップ」が出るのを無視し続けていたところ、昨日あたりから「今すぐアップグレード」か「ダウンロードを開始し、後でアップグレード」の二者択一のポップアップが出るようになりました。
このポップアップは”ウィンドウを閉じるでも、タスクマネージャーでも”殺すことができず、面倒なことこの上ない。二者択一のどちらを選んでも勝手にアップグレードしてしまうため、仕方なくPCを再起動して黙らせるしか無い・・・ネットで調べるとこの「勝手にアップグレード」の話題で持ちきり。回避策はポップアップの左上にあるハンバーガーアイコンをクリック > アップグレードの入手 > 確認の表示 > 予約の取り消しをポチることだそうです。
しかし、今回のやり方はあまりにも強引過ぎではないでしょうか > MSWindows 8に搭載されたメトロスタイルのやり方を彷彿させますが、今回のはOSの入れ替えに関わることだけにいただけませんね。
MS Windows 10 トップページ:https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/features
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/003847d81a9eb87f33aec1ef65939e730a.png