スキャン結果を即確認「カラー液晶画面付ハンディスキャナー」
従来のハンディスキャナーはパソコンでmicroSDカードの中身を確認しなければ、正常にスキャンできたかをチェックできませんでしたが、サンワサプライ(株)から発売されたハンディスキャナー「400-SCN032」は、1.5×2.3cmのカラー液晶画面を搭載、スキャンエラーをその場で確認できるほか、解像度、ファイル形式などの設定内容も見ることができます。
「400-SCN032」は、単4電池3本で駆動するハンディスキャナーで、解像度は900/600/300dpi(PC接続時は300dpiのみ)、対応フォーマットはJPEG/PDF形式。スキャン可能サイズは幅21.6cm、長さ120cm。連続スキャン枚数は、カラーが最大約100枚、モノクロが最大約150枚。microSDHCカードスロット(32GBまで)を備え、単体でスキャン可能です。
価格も8,980円と機能の割にリーズナブル、OCR機能も搭載、文字のテキストデータ化が可能です。
Amazon 商品ページ:http://www.amazon.co.jp/サンワダイレクト-ハンディスキャナ-カラーディスプレイ搭載-最大900dpi対応-400-SCN032/dp/B01DVFKRKI/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1460477883&sr=8-1&keywords=400-SCN032
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00d795ec403fb89617fc7f3d566882d2dc.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/019aff882221c082bbe84ee3c99134b022.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/02d6ab5db087eb7903d08f1158b691a2d6.jpg