日清、カップヌードル専用クッカー「縄文DOKI★DOKIクッカー」発売!!
日清が縄文土器の形をしたカップヌードル専用クッカー「縄文DOKI★DOKIクッカー」を2017年11月6日(月)に発売します。縄文DOKI★DOKIクッカーは”カップヌードル専用クッカー”なのに、税込5万9800円。2017年11月6日(月)10時から販売開始、職人の手作りによる限定15個のレア商品となっています。
https://store.nissin.com/jp/feature/doki/
カップヌードルを作る為の容器。上部と下部に分かれ、上部をカップヌードルの蓋止めとして利用可能。国宝火焔型土器を所蔵する「十日町市博物館」公認のもと、柳宗悦・白洲正子も愛した瀬戸本業窯で制作。火焔型土器レプリカの細部や立体感を参考にし、伝統の手わざ「櫛描き」で縄文模様を表現。民藝の器の象徴である「リーチハンドル」の様式を採用。上部の火焔部分は、箸置きとして使用できるようになっています。
縄文土器の誕生により、縄文人は食料を煮炊きすることができるようになり、定住生活をおくるようになったと言われています。またカップヌードルはそれまでの麺文化を全く違う姿へ導き、新しい食のスタイルを確立しました。その意味では、縄文土器とカップヌードルは「日本の食史上における発明」という共通点があるとのことです。
発送は、11月下旬以降。専用の木箱に入っています。