Androidスマホに対応した「最大200倍対応のUSBデジタル顕微鏡」
株式会社ミヨシは、USB接続のデジタル顕微鏡「UK-06」を11月下旬に発売します。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は10,000円前後の見込みです。
外部の USB 機器を使用できる OTG 機能(ホスト機能)に対応した、AndroidOS スマートフォンやタブレットでも使用することができます。パソコンに比べて携帯しやすいため、屋外での使
用にも便利です。明るさを2段階で調整可能なLEDライトを搭載。LEDをOFF/弱/強から選択して、様々な観察物や様々な環境での観察に対応します。
定点観測や固定に便利な専用スタンドが付属。一般的な顕微鏡のように使用したり、長時間の定点観測にも便利です。付属ソフトのeScopeを利用することで、静止画/動画の記録や簡単な編集を行なえます。対応OSはWindows 7/8/8.1/10、Mac OS X 10.13以降。
(Visited 120 times, 1 visits today)