断線したUSBケーブルを復活『RenewCable』
断線したUSBケーブルを簡単に復活できる『RenewCable』が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」に登場しました。USB Aコネクタのついた平ケーブルに閉じるだけでOKの特殊コネクタがセットされたキットで、平ケーブルをハサミで適当な長さに切って、そこに特殊コネクタを被せてパチンと閉じるだけで完了です。
ケーブルがほつれたり断線しても、何度でもカットして再生できることから、開発元では『RenewCable』の耐用年数が15年以上になると想定しています。ケーブルの先端はUSB Type-C、Lightning、microUSBから選択可能。ケーブルの長さは1.5m。機器の充電が完了するとセキュリティチップが自動的に電流をオフにすることで、ケーブルのみならずモバイル機器のバッテリー寿命延長にも貢献します。
『RenewCable』のプロジェクトは目標額$10,000に向けて現在も資金調達中、成立した際には20ドル(約2200円)の出資で入手可能です。製品は2018年11月の出荷を予定、日本への配送にも対応しています。