南部鉄器「鉄瓶 ZAKU」コンプリートセット
「機動戦士ガンダム」に出てくるモビルスーツ・ザクを伝統工芸品の南部鉄器で商品化した「鉄瓶ZAKU」がプレミアムバンダイに登場しました。コンプリートセットは、ザクの頭部をモチーフとした鉄瓶と、調理時に入れるだけで鉄分を補える「鉄魂(てつたま)」のハロ版とアッガイ版がセットになっていて、税込2万9160円。バラ売りの場合、鉄瓶ZAKUが税込2万4840円、鉄魂ハロと鉄魂アッガイがそれぞれ税込2160円(いずれも送料・手数料別)となっています。
奥州市の南部鉄器は平安時代(1088年)に藤原清衡が、近江の国(滋賀県)より鋳物師を招いたのが始まりとされています。この近隣には、後背地にあたる北上山地の砂鉄、木炭および羽田の北上川旧河川跡から出る質の良い砂と粘土などの鋳型材料が容易に手に入れられることから鋳物業が栄え、定着しました。
今回はその奥州市の伝統文化を継承した水沢鋳物工業協同組合にザクの頭部をモチーフとした鉄瓶を依頼してプロジェクトが始動。鋳物としては異例の形状を奥州市の職人の方々が見事に再現して存在感ある逸品に仕上げました。