「Yahoo!天気」天気マークを大幅追加
ヤフーは、天気情報アプリ「Yahoo!天気」などで、天気マークを大幅に追加し提供を開始しました。今回の対応で、スマートフォン向けアプリ「Yahoo!天気」やブラウザ向けに提供している「Yahoo!天気・災害」において、天気や天候の変化をより分かりやすく伝える目的で、天気マークが65種類に拡大されました。
例えば、「くもりマーク」 1種類で表示していた天気マークを、「雨の降らないくもりマーク」と「雨の可能性のあるくもりマーク」の2種類に分けて表示します。その結果、1時間ごとの天気予報のマーク(ピンポイント天気)は7種類から21種類、1日ごとの天気予報のマーク(今日明日の天気、週間天気)は36種類から65種類と大幅に追加しました。
また「Yahoo!天気」アプリは、昨年同様6時間先までの「降雪」や「降雨」、「降雪量(雪の強さ)」を地図上に表示する機能「雨雪レーダー」の提供も開始しました。ユーザーは「雨雪レーダー」により、知りたい地域が「雪」なのか「雨」なのか、また雪が降っている場合はどのくらいの強さなのかという予報を、6時間先まで知ることが可能です。