Dell、最大24時間駆動可能の14型「Latitude 7400 2-in-1」発表
Dellは、1月8日(現地時間)から米ネバダ州ラスベガスで開催されるCESに先立って1月4日に報道発表を行ない、ビジネス向けPCブランド“Latitude”の最新製品となる「Latitude 7400 2-in-1」を発表しました。
CPUはWhiskey Lake-Uの開発コードネームで知られる第8世代Coreプロセッサの最新版。メモリは最大で16GBまで搭載可能で、ストレージは発表時点では最大で1TBのNVMe SSDとなりますが、今夏に2TBのNVMe SSDが追加される計画とのことです。
内蔵バッテリは4セル(52Wh)ないしは6セル(78Wh)の2種類があります。重量は増えてしまいますが、6セルは、MobileMark 2014において24時間というバッテリ駆動時間を達成しています。価格は1,599ドル(1ドル=110円換算で175,890円)からで、米国では3月から出荷開始予定。日本国内での販売は未定。
(Visited 54 times, 1 visits today)