モンベルから、川の水を飲料水に変える“ポータブル浄水器”
株式会社モンベルは、川や湖の水から安全な飲料水を作るポータブル浄水器「ウォーターフィルター」を7月に発売開始しました。水の中の有害な細菌や、エキノコックスなどの寄生虫を99.9999%除去できるというフィルター。0.1μmの中空糸膜により、フィルターを通した水をろ過する仕組み。フレックスウォーターパック(別売り)や市販のペットボトルと組み合わせて使用します。価格は6,600円。
使い方は、水をくんだ容器に取り付け、水を押し出すだけ。口をつけて直飲みできるほか、ロックを外して水を注ぐといった使い方もできます。使用後は水道水と付属の洗浄用アダプターで簡単にメンテナンスできます。
ろ過流量は2.8L/分。カートリッジの交換目安は2,500Lで、交換用カートリッジも5,500円で単品販売します。トレッキングやキャンプなどのアウトドア用途のほか、防災用としても活用できると訴求しています。
(Visited 1 times, 1 visits today)