Windows 8.1 with Bing正式発表
Windows 8.1 with Bingとは、IE11のデフォルト検索エンジンをBingにしたもので、その条件でパソコンメーカー向けに安く提供されます。それ以外通常のWindows 8.1と機能面の違いはありません。
検索エンジンがBingになっている以外は通常のWindows 8.1と変わらず、しかも検索エンジンは変更可能というのがミソ。もちろん、IE以外のブラウザも使用可能です。
Windows 8.1を廉価で販売するための方便と言えますが、OSで収益を上げるという戦略を捨て、Windows 8.1の普及を優先させる戦略に切り替えたことを意味しますが、Windows 8.1 DSP版も廉価に販売して欲しいものです。MSのブログ(英文):http://blogs.windows.com/windows/b/windowsexperience/archive/2014/05/23/helping-our-hardware-partners-build-lower-cost-windows-devices.aspx
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0058d4f1c0d11f4223d0a46d1a2e166742.jpg