Panasonic 昼光色/電球色を切替えられるLED電球
「Panasonic LED電球 光色切替タイプ」は一つの電球で、昼光色と電球色を出すことが出来るLED電球です。
光色の切り替えはスイッチのOFF/ONで行うため、既存のスイッチをそのまま利用することが出来ます。ON/OFFができるスイッチなら、壁埋め込み式、テーブルタップ式、吊り紐式等ほとんどOKです。
色が切り替わる順序は、ON → 昼光色 → ON/OFF → 電球色 → OFF → 20秒以上経過 → 昼光色ONの直後にどちらかの色を選べる機能(スイッチ)は付いていませんが、要望が多ければそういう製品も作られるのではないでしょうか。
Panasonic 製品ページ:http://ctlg.panasonic.com/jp/lamp/led-e17-swit-light-c/LDA6GE17KUDNSW.html
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/006563722840c14c4097ff1232be5ae553.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01068a9586555afe5273fa07d3f3127fd2.jpg