Wi-Fiでデバイスを充電できる未来がすぐそこに
そこら中を飛び交うWi-Fiで携帯電話を充電できるシステムを、ワシントン大学の研究チームが開発しました。
8.5m以内の距離にある電池を空気を通して充電する「パワーオーヴァーWi-Fi」システムの部品はたったの二つ。アクセスポイント(ルーター)と特製のセンサーだけ。センサーでラジオ波で飛んでくる電力をキャッチして直流電源に変えます。
アクセスポイント(ルーター)のファームウェアに改良を加えることで、Wi-Fiの機能にはほとんど影響を与えずに、センサーに対して一定量の電力を送り続けるようなります。←Wi-Fiのあるひとつのチャネルをずっと占有して電力を送り続けるのではなく、重なり合っていない3つのWi-Fiチャネルに電力を分けて送るようになっています。
POPULAR SCIENCE関連記事(英文):http://www.popsci.com/your-wireless-internet-could-power-your-future-devices
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00190811d008a3a5973d5f26cd197700a2.png