Windows 10への自動アップデートを抑止する「Never10」
Windows 7/8.1を使い続けたいのに執拗にアップグレード勧めるMSの姿勢に、少なからず反感を抱く人が多いのは海外も同じ。こうした人に向けたフリーソフト「Never 10」が登場して話題になっています。
仕組みはシンプルでレジストリのHKEY_LOCAL_MACHINESOFTWAREPoliciesMicrosoftWindows配下にある”Windows Upgrade OK”のステータスを管理しているキー値(2つ)を強制的に書き換えることで、Upgradeの準備ができていない状態にするというものです。
そもそもWindows 10 Upgradeのダイアログに”Upgradeを拒否する選択肢”があれば、こういうソフトは不要と作者が言っているとおり、まさにMSのポリシーの問題ですね。
Never 10 D/Lページ:https://www.grc.com/never10.htm
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/009d9e6c51435974d3c268218f1214cf1c.jpg