Intelが第7世代Coreプロセッサ「Kaby Lake」を発表
米Intelは30日(現地時間)、コードネーム“Kaby Lake”で開発を続けてきた最新プロセッサを、「第7世代Coreプロセッサファミリー(第7世代Core)」として発表しました。
第7世代Coreは、第6世代Coreプロセッサ・ファミリー(開発コードネーム“Skylake”)と比較して、14nm製造プロセスルールに改良(14nm+)が入り、クロック周波数が引き上げられたほか、ビデオエンジンが改良され、4K HEVC 10-bitビデオのデコード/エンコードなどに対応します。
今回発表された第7世代Coreは、いわゆるUプロセッサ/Yプロセッサと呼ばれるノートPC向けの製品で、それ以外の製品に関しては、来年(2017年)の1月発表となる見通しです。
Intel ニュースリリース:https://newsroom.intel.com/press-kits/7th-gen-intel-core/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/000cd601d06027a7eb6836e6a186b616d2.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01d79ea1d9c26b9e0d31d73fda97f7e994.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/02537fb20b7ef7c72dddeb47ea7bd64be6.png