Windows 10次期大型アップデート「Windows 10 Creators Update」のキーワードは『3D』
米Microsoftは26日、米国ニューヨークで開催された「Microsoft Windows 10 Event」に於いて、Windows 10の次期大型アップデート「Windows 10 Creators Update」を、2017年始めから無償で提供すると発表しました。
「Windows 10 Creators Update」では、新たに“3D”をキーワードとすることが表明され、3D機能を大幅に強化しています。
新たなペイントアプリである「Paint 3D」が標準搭載されるほか、「Office365」の各アプリ上でも、2017年に提供予定のアップデート適用後に、様々なファイル形式の3Dモデルを画像と同様に取り込み可能となります。
同時期に3Dホログラフィックに対応したVRヘッドセットがDell、Lenovo、ASUS、Acerといったパートナー各社から299ドルという廉価で発売されることもアナウンスされました。
◎3Dモデルをグリグリ動かすにはハイスペックグラフィック機能を搭載した上位Core iシリーズやグラボ搭載は必須で、PCメーカーのとって商機到来です。
MS 公式ブログ(英文):https://blogs.windows.com/windowsexperience/2016/10/26/empowering-a-new-wave-of-creativity-with-the-windows-10-creators-update-and-surface-studio/#gTuH5DPbMcYV1QlG.97
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00664dc5fc84c5363c28b5e29fa8b61596.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01d01a0306615624ec200a4f0909d29336.png
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/02eb73d22749acfc7538c60a446e6f6fe8.jpg