e-猫楽園サーバーが復旧しました。
/
11/3(木)の夕方、e-猫楽園にアクセスすると異様に動作が遅い。サーバーコンソールを開と、画面にDISK I/Oエラーが表示されています。e-猫楽園にアクセスしようとするとDISK I/Oエラーが出まくるので、XOOPSのモジュールかMySQLのデータが格納されている領域のどちらかが破損しているらしい・・・クラスタチェーンの破損ならFSCKで直るかも(?)と実行するもNG、そこでチェックツールでHDDをチェックすると物理破損箇所が数カ所発見されました。もはやHDDの交換しか無いため、AmazonにHDDを注文して到着するのを待ちました。
e-猫楽園サーバ-設定直後のフルバックアップ(Acronis)と重要データのDaily Backアップを使って木曜日の朝の状態まで復旧することができました。
←バックアップは重要です!!HDD破損発見から復旧までに4日間掛かりましたが、いつもなら当たり前のようにアクセスしているe-猫楽園にアクセスできなくなると寂しいものですね。
Acronis 製品サイト(LinuxのEXT4に対応):http://www.acronis.com/ja-jp/personal/computer-backup/?gclid=Cj0KEQjwqfvABRC6gJ3T_4mwspoBEiQAyoQPke-laLZHHUTQZdGKKTbXCW_nBD22ivajwUvycmG81t4aAq3F8P8HAQ
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/003a3de815e5a3426cb022d37700bc77ab.jpg