数日でAndroidマーケットからGoogle Playに
Android端末ユーザーにおなじみのAndroidマーケットが「Google Play」に改名されます。Android Marketアプリの自動更新で改名が行われ、数日以内にAndroid 2.2以上の全端末のAndroid MarketアプリがGoogle Playアプリに置き換わります。
Android Marketはアプリの他にも映画、音楽、書籍などのデジタルコンテンツを購入することができますが、Android Market = AndroidアプリのD/L販売というイメージが定着してしまったため、改名によりイメージを一新して他のデジタルコンテンツの販売を拡大していくとのことです。と言っても日本ではアプリと映画以外はD/Lできない現状がありますが、名称変更とともに新戦略を打ち出しこの壁を打ち破れるか、今後の動きに注目です!!ちなみに「Google Play」になっても今まで同様のログインID、パスワードを継続使用できますのでご安心ください。
Google Playのサイト:https://play.google.com/store
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00f126c5fbd204f126170817abe2081964.jpg