「世界一ラクにできる銀行比較」サイト公開 by Freee
一般の人にはあまり馴染みが無いかも知れませんが、Freeeはクラウド型(ASP)全自動会計を提供している会社です。簡単に言うと、伝票データをFreeeに渡すと以降の会計処理を行うサービスを提供しています。
一昔前の会計用業務アプリケーションは自社内のサーバーで全機能を動かしていましたが、最近は元の伝票データのみ自社で作成(するしか無いので)、以降は決済用ASP、会計用ASP、データ分析用ASPなどへ連動して業務処理を行うといったクラウド分散型に流れが変わってきています。この方式を使うとトータルコストが抑えられる上に、伝票の発生元はスマホやタブレットでもOKというメリットも生まれます。
こういうクラウド(ASP)分業方式はアメリカ生まれですが、もちろん日本語で利用できるようになっています。今回Freeeが提供する「世界一ラクにできる銀行比較」サイトは、会計用ASPを運営する中で蓄積した銀行比較用データを元に作られています。現在メガバンク、地方銀行の比較に対応していますが、今後は信用金庫、信用組合、労働金庫、JAバンク、JFマリンバンクにも対応を拡大していくそうです。
こういうそのものずばりの比較サイトが誕生すると、銀行のカスタマー(預金者)に対する態度も変わらざるを得なくなると思いますので、預金者の頼もしい味方です。
世界一ラクのできる銀行比較サイト URL:http://banks.freee.co.jp/
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/00e4d9323928c34ed67879258739935a90.jpg