なぞれば意味が分かる、ペン型電子辞書『ナゾル」
久しぶりの「目の付け所がシャープ」ですね。優秀な技術者は日本電産に移ってしまったかと思っていたシャープですが、生活に密着した製品のマーケティングと製品開発してますね。
今年の夏は、東南アジア向けの製品を国内向けにアレンジした「蚊取り機能付き空気清浄機」が大ヒット。今度はありそうで無かった”なぞるだけで意味が分かる”スキャナ機能付きペン型電子辞書「ナゾル」を12月8日に発売します。
ナゾルには「BN-NZ1J」(国語モデル)と「BN-NZ1E」(英和モデル)」の2種類があり、実売価格は13,000円前後の見込みです。搭載する辞書は国語モデルが「スーパー大辞林3.0(2016年1月改訂版)」、英和モデルは「グランドコンサイス英和辞典」です。
本体サイズは約158(幅)×36(奥行)×21(厚さ)mm、重量は約86g(電池含む)。電源は単4形アルカリ乾電池(またはニッケル・水素充電池)2本を使用。使用時間は約30日間です。
シャープ「ナゾル」製品ページ:http://www.sharp.co.jp/penjisho/lineup/bnnz1e_feature.html#title03
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/0027a486d8e036cbb35e937ee51c4f0f1e.jpg
http://www.e-nekorakuen.net/wp-content/uploads/d3diary/01c22c5fa9945dab0687a7eea71c06e4b0.jpg